【投資信託】PF内分散投資No.1:Flat Three(フラットスリー)その5(2023年11月1日)

みなさんこんばんはウォーカーです。 本日は7月1日からスタートしている新規格「FlatThree」の10月度分配金が出ましたので、 分配金再投資の報告 をさせていただきます。 フラットスリーの説明 https://jwakerips.blogspot.com/2023/06/pfnoflat-three.html 現在投入資金は75万円 です。 10/17 ABDより分配金が出ました。 ABD の配当は4496円 でした。 ただ今回は 全て特別分配金でした 。 ルール通り ABD 4496円 10/24 世界のベストより分配金が出ました。 世界のベスト の配当は4342円 でした。 ただ今回は 全て特別分配金でした 。 ルール通り 世界のベスト 4342円 10/26 グローバルAIより分配金が出ました。 グローバルAI の配当は1180円 でした。 ただ今回は 全て特別分配金でした 。 ルール通り グローバルAI 1180円 今回の分配金総額は10018円(前月8688円) 買い増し金額は ABD 4496円→4500円 世界のベスト 4342円→4300円 グローバルAI 1180円→1200円 となりましたので早速購入しました。 今月は3銘柄とも特別配当というかなり厳しい月になりました。ただそれでも基準価額が下がってその分口数が増えたという風に前向きにとらえたいと思います。 グローバルAIがついに10000円を切ってしまいました。今月の下落も激しかったですが、まさかここまで落ちるとは。来月果たしてグローバルAIは配当が出るのでしょうか? 現在このような状況です。 資産額では 750000円→724552円( -25448円 ) で10月分再投資は終わりました。では次回11月分再投資後に *ちなみに今月の松井ポイントは337ptでした。 7月1日から始めたこの企画ですがついに原点を割ってしまいました。後半も強いんじゃないんですか・・・