一生一緒にインベスコ

皆さんこんばんはイチです。 今回アンケートに参加いただきありがとうございます。 アンケート結果をまずはご覧ください。 皆さんの結果から世界のベストの基準価額としてはだいたいまぁこんな物という結果になりました。高くもなく安くもなくという感じでしょうか この基準価額だと高くもなく安くもないので様子見という感じでしょうか? 年末もだいたい今と同じぐらいの基準価額をキープという予想の方がすごく多いみたいです。 8000円以下になる可能性は少なくみられています。確かに投資信託で今から-10%となるとかなりの下落になりますからね。3月の後半15日間で-15%ぐらい下落しましたが中々そんな事ってないですもんね。 年末8000円以下になっていたら買いたいですよね。3月の暴落時ぐらいの価額ですからめちゃめちゃ安いですもんね。それまでにお金を貯めときたいですよね。 ここまでのアンケート結果を見て何か違和感はないでしょうか? 私はすごく違和感を感じます。 それは世界のベストが毎月分配型である事。 そして分配余力月数がかなり多い事。 比較的全世界に分散して暴落しにくい事。 等から一つ主張したい事があります。 皆さんが考える世界のベストの最高な状況ってどんな状況でしょうか? 私は「元本回収が終わって毎月勝手に分配金が入る事」これが最高な状態だと思っています。 まさしくベストな状態。 私が2023年に旧NISA口座で購入した世界のベスト100万円分は今分配金が半分の50万円を突破しました。あと約2年少しで元本の100万円分分配金で出ます。その後は放置しているだけで勝手に毎月分配金が入るマネーマシーンの完成です。 さて本題に戻ります。 ①世界のベスト8841円はこんなものだし買い増しは様子見かな~ ②年末に8000円切ってたら買い増ししたいなぁ~ この二つは気持ち的には分かるのですが明らかに機会損失をうんでいます。 今回は機会損失という点から世界のベストをおすすめしたいと思います。 8841円の世界のベストですが、これは買いか様子見かと言われれば私は買いだと思います。 私は価額を特別分配金で勘定しています。 今からだと6~12月の分配金7回×150円=1050円分年内で分配金が出ます。 今8841円で購入するとしたら年末に8841-1050=7791円で購入した事と同じ事になりません...